2014年9月12日(金)ヘルメットにHDR-AS100Vを取り付けて自転車で京都まで行って、相国寺承天閣で若冲の展覧会を見てきた

  • いよいよ自転車用ヘルメットマウントHDR-AS100Vの実力が試される時が来たのだ!

  • (2014年9月19日(金) 午後5時28分26秒 更新)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木津川市高田寺

スタート地点の木津川市 高田寺。

加茂〜巨椋湖跡〜伏見稲荷〜鴨川

木津川市高田寺から、泉大橋、椿井古墳、巨椋湖跡の水田、聖母女学院を経て、伏見稲荷大社へ。伏見稲荷大社では走って千本鳥居を往復してきた(15:50あたりから)。HDR-AS100V の手振れ補正効果のサンプルとしても参考になると思う。電池切れのため鴨川ベリの遊歩道で終了。

自転車用ヘルメットに HDR-AS100V をちょんまげスタイルとでマウントしたんだけど、自転車乗っていると首を傾ける癖があるのか、ヘルメットだと位置がずれて傾きやすいのか、画面がずっと傾いている。次回はときどき画面をチェックするなどして、注意した方がいいかな…。

相国寺承天閣美術館〜伊藤若冲の名宝展〜(23日まで)

金閣寺大書院旧障壁画五十面全展示など、若冲の水墨画が多数展示されていて見応えがあった。知らなかったけど、金閣寺(鹿苑寺)も銀閣寺(慈照寺)も相国寺の山外塔頭寺院らしい。へえ。

若冲の水墨画はベタがくっきりばちっと決まっていて、センスが現代的でいちいちポップなのが、見ていてほんとかっこいい。配置が絶妙。ずびゃっと奔放に見える線もよく見ると細心の注意を払って描かれていたり、大胆さと繊細さと遊び心が完璧に同居している。見たことがある絵が多かったけど、また見られてよかった。

相国寺のいくつかの展示は、実際に絵が飾られていた床の間を再現しているので、少し腰を屈めて見ると、当時の人がどんなふうに絵を目にしていたのか、身を以て体感できるのがいいと思う。

相国寺承天閣美術館

相国寺承天閣美術館。「じょうてんかく」と読むみたい。途中渡り廊下から見えるお庭がとてもきれいだった。

イヤサカ食堂

堀川通から一条通を3筋ほど西に入った南側にあるイヤサカ食堂さんでランチにした。右手北側だけが少し道が広がる大宮通のすぐ手前。

この日は展示の関係でパスタランチのみになってたんだけど、デザートついて900円でドリンクつけても1100円。のんびり過ごせてよかった。ごはんランチあるときまた行きたい。

Map.

更新情報

Recent Entries.

RSS

Calendar.

2014年10月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2014年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2014年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
このページのトップへ