2014年6月22日(日)ムジーク・プラッツ2014 in 春日野園地

  • 21日22日と「ムジーク・フェストなら」の一環で奈良公園春日野園地で開催された「歌い継がれる沖縄のウタ」を観覧してきたよ。

  • (2014年6月26日(木) 午後5時29分52秒 更新)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムジーク・プラッツ2014 in 春日野園地

21日土曜日の先島編。たくさんの人がつめかけていた。ステージ右側、奥に見えているのは東大寺大仏殿の大屋根。

琉フェスよりも琉フェス!

「歌い継がれる沖縄のウタ」、めちゃくちゃ楽しかった! まるで琉球フェスティバルだった。いやむしろ琉フェス以上に琉フェスっぽかった。某市長のせいですっかり萎縮している大阪城音楽堂よりも、ふんいきがてげてげで心地いい。後ろには緑の若草山。鹿がうろつくひろびろとした芝生の上で、ござしいて飲んで踊って。最高のロケーションだ。

夏川りみさんが登場した21日土曜日の先島編には1万3000人来たらしい。雨の降った22日の沖縄本島編にも6500人が集まったのだとか。両日とも盛り上がっていた。

先島編では、新良幸人さんのどこまでものびる歌声にほれぼれ。つい泡盛に手がのびます(笑)。

ただ、春日野園地ではあんまり撮影禁止を強く言ってなくて、そのせいか土曜日のフィナーレではステージ前に駆け寄っておきながら、踊ったり盛り上がるよりもカメラを掲げることに執心している人がけっこういたのが残念だった。あれはよくないね。

どうせ禁止したって撮るんでしょ、っていうのはそうなんだろうけど、やめろとはっきり言うのはある程度抑止力にはなるし、川満しぇんしぇ〜にはびしっと言ってもらいたかった。

いっそ公式カメラマンに写真撮らせて、売りさばけばいいのにね。撮った端からノートパソコンに取り込んで、いいのをその場でどんどんプリントアウト。多少高くても売れそう。

だって、携帯のカメラで薄暗い中一生懸命撮ったってな。大した写真が撮れるわけないじゃないか。そんなに記念の写真がほしければ買いなさいってことにしたらいい。それに演奏したり歌ってる方にしたら、ステージの近くに群がってじーっとカメラ向けられるってなんかイヤだと思う。

先島編の様子は出演者のみなさんのブログでも紹介されていた。

大工哲弘 南風ぬイヤリィ「大和の国が先島に」

昨日の「ムジークフェストなら」は大成功裏に終了しました。…主催者(奈良県)発表によると1万3千人が来場したそうです。 古都・奈良の公園イベントでこんな人が集まったのははじめてだそうです。

大工哲弘 南風ぬイヤリィ「「ムジークフェストなら」フォートギャラリー」

ムジークフェスト奈良2014 - きいやま商店・崎枝亮作の青ヒゲ旅日記

最高のイベントだった♪ 沢山書きたい事やお礼がありますが、写真で伝わって下さい。

で、先島デーに登場していたみなさんが沖縄に帰って何をしていたかというと、大工先生のブログ、披露宴によれば…。

與那覇 徹と眞境名由佳子さん(眞境名本流の家元)の結婚宴が今日、宜野湾のラグナガーデンホテルでありました。まず、宴席会場「羽衣の間」に入ると招待されたお客はざっと500余人。沖縄芸能界が殆どと言うくらい琉球舞踊界、琉球古典音楽、琉球民謡、沖縄ポップス、県立芸大OBのみなさんがご臨席されアトラクションも琉球舞踊、民謡ステージ。SAKISHIMA meeting しゃかり、マリリンの滑稽踊り、栄口区エイサーが会場を盛り上げた。

とのこと! 與那覇徹さん、眞境名由佳子さん、おめでとうございます! しかし豪華!

22日の本島編では、ディアマンテスの途中から雨降ったけど、その分盛り上げようとがんばってくれているのが伝わってきたし、本当に楽しかった。アルベルトさん、予定より一曲多く演奏してくれたんじゃないのかな。いっぺえにふぇーでーびたん。雨降ってもステージ前に残る人が多かった。

22日は川満しぇんしぇ〜がかなりおかしかった。酔っぱらい芸なのかホントに酔っぱらっているのかわからない後半戦のぐだぐだっぷり。まー、オレンジのにーにーが泡盛のストレートなんか渡すからだね。あれ、近所のスーパーで買った「くら」(25度)だったんだけど、まさかくいっと飲んじゃうとは思わなかった(笑)。

元祖ネーネーズ、うないぐみの迫力ったら。うないぐみの呪力であの程度の雨に押さえられたのだと思う。

あとフィナーレで唐船ドーイを強力にリクエストした某氏に拍手。あんな前のめりな某氏めったと見られない。そして、まさかホントにやってくれるとは! びっくりした。感動!

また来年もムジークフェストで沖縄音楽祭やってほしい☆

Map.

奈良公園春日野園地

更新情報

Recent Entries.

RSS

Calendar.

2014年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2014年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
このページのトップへ